SSブログ
つれづれ ブログトップ
前の10件 | -

ごぶさたしています。 [つれづれ]

 みなさま、おひさしぶりです、お元気でいらっしゃいますか?(^_^)


http://www.allposters.com/ Triplets(c)Unknown
 私は、こんな感じで手一杯ながら・・・何とか元気でやっています。(^_^;)


http://www.allposters.com/ No Evil(c)John Drysdale
 時には色々な出来事に驚いたり、あたまを抱えたりしながらも・・・。(@_@)


http://www.allposters.com/ Milk Buddy(c)Unknown
 笑顔で楽しく、忙しい中にも充実した日々を過ごしています。(^o^)


http://www.allposters.com/ Joy Ride(c)John Drysdale
 まだ本格的な更新は出来ませんが、時々ゆっくり戻ってきたいと思います。

 取り急ぎ、近況のご報告まで。それではまた、お会い出来ます日を楽しみに・・・。(^_^)

 
 

 
 


nice!(46)  コメント(81)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ただいま出張中です(おわりに)ヤタガラスと日本サッカー [つれづれ]

 今回の出張中、熊野古道を探索した際に熊野本宮大社にも行きました。ここには日本サッカーのシンボル、八咫烏(ヤタガラス)にゆかりのお守りが沢山ありました。ドイツW杯での日本の勝利を祈って購入しました。

 八咫烏の伝説については、こちらをご覧下さい。なかなか面白いですよ。(^_^)

八咫烏 なぜ?サッカーとの縁 
http://www.osakanews.com/mite-mite-kansai/kumano030224.htm
「カ〜カ〜」「三本足のカラスです」
(熊野那智大社にある、3本足の八咫烏像。天の使いとされます)


ただいま出張中です(その3)小栗判官伝説 [つれづれ]

ようやく出張が終了、初めての白浜と熊野を満喫しました。今日は最後に、中世から何百年もの間、説教節や浄瑠璃、歌舞伎などを通して広く語り継がれて来た、小栗判官の伝説について御紹介させて頂きます。

 小栗判官と照手姫
http://www.nanki-town.jp/history/oguri.htm
「死と再生、愛の物語です」
【和歌山県印南町東光寺様蔵、「小栗と照手の寄進絵」】

 熊野の地は古くから死霊の集まるところであり、また死者再生の聖域でもありました。また、男女の別、貴賎、淨不浄を問わずなんびとであっても受け入れてきた熊野の参詣者の中には、病人や乞食などの姿も多くみられました。

 彼らは、熊野に詣でれば病苦から逃れられ、たとえ途中で行き倒れても来世で救われる、また道行く人々と助け合うことが死んだものへの供養になると信じて長旅の苦しみを分かちあいました。

 小栗判官の伝説は、こうした熊野の地が基盤になって語り継がれてきた『死と再生の物語』なのです。

「良い感じの湯治場でした、今度は是非泊まりで...」
【湯の峯温泉 つぼ湯】

 地の底から蘇生し、餓鬼阿弥(がきあみ)となった小栗判官が土車に乗せられ、東海道を熊野に向かい、湯の峯温泉にたどりつき、つぼ湯に入湯して、もとの勇者に立ち直るというのが、小栗判官の伝説です。

 餓鬼阿弥の姿となった小栗判官が49日間湯治をして甦った地として伝えられるつぼ湯は、谷川沿いにあります。2人入ればいっぱいの小さな岩風呂で、乳泊色をしているお湯は1日に7回湯の色が変化するといわれています。

 小栗が傷を癒した湯の峰温泉は、現在も川湯温泉、渡瀬温泉とともに本宮温泉郷として数多くの温泉客で賑わっています。小栗伝説にまつわる史跡も各所にみられます。


中辺路とは、小栗が餓鬼阿弥の姿で土車に乗せられて湯の峰まで運ばれた道です。熊野古道のハイライトともいえるほど、格式の高い王子や旧跡が数多く残されています。

 このルートは滝尻王子から熊野本宮大社を目指して、約40kmの距離があります。健脚の方は一泊二日で歩くことが可能なコースですが、現在の国道311号線にほぼ沿って伸びているので、もしも気軽に行きたいという方は、ドライブしつつ見所付近で下車し、散策する事も出来ます。

 中世の愛の奇跡に触れる事が出来ます、みなさまもいつか是非...。(*'_'*)

 小栗判官の伝説にご興味がおありの方、しっかり読みたい方にはこちらがおすすめです。

説経節―山椒太夫・小栗判官他

説経節―山椒太夫・小栗判官他

  • 作者: 荒木 繁, 山本 吉左右
  • 出版社/メーカー: 平凡社
  • 発売日: 1973/01
  • メディア: 新書


 他にもスーパー歌舞伎版や、気軽にマンガ版をお読みになりたい方にはこちら。

梅原猛著作集〈19〉戯曲集―ヤマトタケル・小栗判官・オオクニヌシ

梅原猛著作集〈19〉戯曲集―ヤマトタケル・小栗判官・オオクニヌシ

  • 作者: 梅原 猛
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2003/07
  • メディア: 単行本


説経小栗判官

説経小栗判官

  • 作者: 近藤 ようこ
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • 発売日: 2003/01
  • メディア: 文庫

 熊野古道に興味がおありの方は、以下を是非御読みになってみて下さい。

熊野古道を歩く

熊野古道を歩く

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 山と溪谷社
  • 発売日: 2004/05
  • メディア: 単行本


世界遺産紀伊山地 熊野古道を行く

世界遺産紀伊山地 熊野古道を行く

  • 作者: 森田 敏隆
  • 出版社/メーカー: 世界文化社
  • 発売日: 2005/10
  • メディア: 単行本


熊野古道

熊野古道

  • 作者: 小山 靖憲
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2000/04
  • メディア: 新書


神々の道―熊野古道

神々の道―熊野古道

  • 作者: 山本 卓蔵
  • 出版社/メーカー: ピエ・ブックス
  • 発売日: 2004/03
  • メディア: 大型本


 推理小説ファンの方は、こちらをどうぞ。

熊野古道殺人事件

熊野古道殺人事件

  • 作者: 内田 康夫
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • 発売日: 1999/10
  • メディア: 文庫


ただいま出張中です(その2)熊野 [つれづれ]

今日は世界遺産に指定された熊野に行って参りました。風光明媚なところでした。

 まずは熊野古道から。厳かで素敵なところです。牛馬童子(ぎゅうばどうじ)のところまでくらいですと、ほどよく散策出来る距離で、なかなかいいですよ。
「木漏れ日が素敵でした」

 そしてこれが、このコースのシンボル、牛馬童子です。
「左が牛馬童子、右が役行者(えんのぎょうじゃ)」

 熊野古道を歩いて行くと、この牛馬童子に出会う事が出来ます。牛馬童子像は、熊野古道の中辺路(和歌山県田辺市中辺路町)にある石像で、箸折峠近くにあります。高さ30cm程度の小さな石像。文字通り、牛と馬の二頭の背中の上にまたがった像です。

 一説には、922年に熊野行幸を行った、花山法皇の旅姿を模して作られたといわれています。この石像のある箸折峠の由来は、花山法皇が食事のため休憩をした時に、近くの笹を折って箸代わりにしたからとの事です。本当にちっちゃくて可愛いサイズでしたよ。

 神聖な雰囲気がすがすがしい感じで漂う場所でした。みなさまも、いつか是非。(^_^)

 熊野といえば、私の大好きな司馬遼太郎さんも、御書きになってます。

週刊 「 司馬遼太郎 街道をゆく 」 42号 11/13号 熊野・古座街道 [雑誌]

週刊 「 司馬遼太郎 街道をゆく 」 42号 11/13号 熊野・古座街道 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞社
  • 発売日: 2005/11/01
  • メディア: -

 世界遺産、霊山としての熊野に興味がおありの方は、こちらをどうぞ。

世界遺産 吉野・高野・熊野をゆく 霊場と参詣の道

世界遺産 吉野・高野・熊野をゆく 霊場と参詣の道

  • 作者: 小山 靖憲
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞社
  • 発売日: 2004/08/05
  • メディア: 単行本


熊野詣 三山信仰と文化

熊野詣 三山信仰と文化

  • 作者: 五来 重
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2004/12/11
  • メディア: 文庫

 中上健次ファンの方には、もちろんこちら。

熊野集・火まつり―中上健次選集〈9〉

熊野集・火まつり―中上健次選集〈9〉

  • 作者: 中上 健次
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 1999/12
  • メディア: 文庫

 推理小説ファンのかたには、こちらをどうぞ。

熊野路安珍清姫殺人事件―赤かぶ検事シリーズ

熊野路安珍清姫殺人事件―赤かぶ検事シリーズ

  • 作者: 和久 峻三
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2005/10
  • メディア: 文庫


ただいま出張中です(その1)南紀白浜 [つれづれ]

今日は仕事で南紀白浜に来ています。海がとってもキレイで感動しました。(^_^)

 宿泊したところはこちら。景色も最高で、眼下にとても綺麗な海が広がってます。

 ラフォーレ南紀白浜
http://www.laforet.co.jp/lfhotels/shm/
 
 朝、眼下に広がる海岸と海を見たんですが、海岸の曲がり具合と海の青さを見て、何だかハワイのワイキキビーチに似ているなあとちょっと思いました。後でわかったんですが、何でも姉妹海岸だとか。納得です。

米国ハワイ州ホノルル市のワイキキビーチと白浜町の白良浜は、「友好姉妹浜」(Goodwill Beach City Relationship)の提携を行っているとのことです。

 最上階には展望風呂があり、素敵な朝日や夕日を見ながら、おフロが楽しめますよ。リゾートとしても勿論ですが、会議室なども充実していて、研修旅行などにも最適です。社員旅行や研修その他、幹事さんになっていらっしゃる方で、行き先を探していらっしゃる方には、ホントにおすすめしますよ。
「朝日が最高です」

 周辺にも多くの素敵な温泉や水族館等あります。散策にもぴったりで、リラックス出来る事請け合いです。次回は是非、しごと抜きで来たいなあと思いました。カップルにも家族にもお勧めですよ。

 以下、「白浜温泉の総合力、って?」より。
http://www4.kcn.ne.jp/~t-yoko/shiraha-tokushuu/shirahama-top.html
●日本三古泉の名湯、日本三大温泉のスケール。
●温泉文化を今に伝える沢山の外湯。
●洗練されたサービス、オーシャンビューの旅館・ホテル。
●地元周辺で水揚げされた新鮮な魚介類の料理と海産物。
●冬でも温暖な気候、夏の海水浴。
●白良浜・円月島・三段壁、千畳敷などの景勝地。
●数多くのレジャー施設、年間を通して行われる多くのイベント。
●世界文化遺産・紀伊山地の観光拠点。
●紀伊半島温泉リングの始発点・最終点。
●日本唯一、5頭もいるパンダ。
  (白浜町は「パンダの町」として売り出し中)
●高速道路の延長による大阪方面からのアクセスの良さ。
 空港があり、東京方面から約1時間のフライト。

 南紀白浜に興味がおありの方は、以下をご覧下さい。(^_^)

るるぶ和歌山白浜熊野古道高野山 (’05~’06)

るるぶ和歌山白浜熊野古道高野山 (’05~’06)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: JTBパブリッシング
  • 発売日: 2005/06
  • メディア: 大型本

推理小説好きの方には、以下がおすすめ。

十津川警部 白浜へ飛ぶ

十津川警部 白浜へ飛ぶ

  • 作者: 西村 京太郎
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2001/04
  • メディア: 文庫

南紀白浜 安珍清姫殺人事件

南紀白浜 安珍清姫殺人事件

  • 作者: 和久 峻三
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • 発売日: 1995/12
  • メディア: 文庫


伊勢エビソフトクリーム。 [つれづれ]

 いろいろなアイスが最近は沢山販売されていますね。こんな記事がありました。
 http://www.excite.co.jp/News/society/20050902193000/20050903M40.044.html

 甘いえびせん味のアイスクリームって一体....。記事では、いろいろと試行錯誤を続けた後の、「悩ましい味」とありますが、どんな味でしょうね? (^_^;) 試したいような怖いような...(苦笑)。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

精進アイス。 [つれづれ]

 乳製品やタマゴをまったく使っていない、大豆100パーセントのアイスだそうです。お坊さんでも食べられるということで、名付けて「精進アイス」。これなら乳製品やタマゴにアレルギ−の方にもおすすめですね。

 http://www.excite.co.jp/News/bit/00091125451809.html

 ごーる堂にドーシタ製粉、...このお店の名前の由来も面白いですね(笑)。「生豆粉(まめのこ)」もおすすめです。何より大豆に含まれているイソフラボンは身体にとても良いですし、特に女性には強い見方ですから、興味がおありの方は、どちらも是非御試し下さい。(^_^)

 


nice!(2)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ICOCAカードについて。 [つれづれ]

JR京都駅で、ICOCAカモノハシのぬいぐるみ発見!・・・でも、切符売り場の窓口のディスプレイでした。現在発売中のカードにはカモノハシさんは付いておらず、何かイベント系の事がある時など、時々カモノハシさん付きの記念カードが出る模様。カモノハシグッズは販売していないとのこと。残念。窓口のカモノハシのぬいぐるみは、あの流し目でガン飛ばしてかなりいい味出してましたが・・・(笑)。あれ、欲しいなあ。

SuicaペンギンとICOCAカモノハシについての以前の記事:
 http://blog.so-net.ne.jp/chebra-san/2005-08-05-1


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

出張で関西に来てます。 [つれづれ]

まだ念願のICOCAカードを購入してませんが(笑)、東京に戻るまでにはと思ってます。今日は奈良方面にいますが、明日は京都に移る予定です。
今日が8月最後の日曜日だったんですね、時間の経つのは早いです。今日はこちらは曇りでしたが、まだまだ暑い中にも、少しずつ秋の気配も感じます。
皆さまも体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。ICOCAカード以外にも、ICOCAカモノハシのグッズがありましたら、さっそくご連絡いたします。(^_^)

SuicaペンギンとICOCAカモノハシについての以前の記事:
 http://blog.so-net.ne.jp/chebra-san/2005-08-05-1


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

天ぷらあんぱん。 [つれづれ]

 アメリカのあるお店なんですが、何でもフライしてしまうので有名なところがあります。チョコレートバー、アップルパイ、...想像出来ない様なものをフライするんですが、これが大人気になっています。とってもカロリーが高いんですが(苦笑)、やみつきになるおいしさとか。さて、日本にも何でもフライするカルチャーはやってくるんでしょうか?

 今日の御紹介は、築地木村屋の「天ぷらあんぱん」です。

 http://www.tsukiji-kimuraya.com/menu_anpan.html

 発想は同じですね、何でも面白そうなものを揚げてみようという感じです。木村屋はもともと銀座が本店で築地はその後に出来たのですが、この天ぷらあんぱんは築地店のみのスペシャルです。甘いもの党の方、変わったもの好きの方は、どうかお試しあれ。(^_^)

**************************

今日から月末まで、しごとで関西に出張します。携帯メールでブログ記事を送ろうと思いますが、コメントのチェックは出来ない様なので、お返事は月末に戻ってくるまでお待ち下さい。以前、Suicaペンギンの記事でも書きましたが、ICOCAカモノハシに興味があるので、関西のJRでICOCAカードを購入してこようと思ってます。

http://blog.so-net.ne.jp/chebra-san/2005-08-05-1

 ICOCAカモノハシのグッズがあったらお知らせします。それでは行って参ります。(^_^)/~~~


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | - つれづれ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。